こんばんは🌙
彩月です💘
伊勢編の途中ですが!
会期中にどうしても書きたい、なんなら行ける人は行って欲しい、なかなか遠いけどめっちゃおすすめなので是非🙆♀️💓(まだ間に合う!)
ということで。
佐賀県の武雄で開催されている
チームラボの
かみさまがすまう森
に行って来ました🙌
去年も行きたくて念願の!!!!
ネットでテレビで何度も見てそして猪子さんの解説を見て行きたさが増してく中
今年は行くことができました〜〜👏
今回は大分から武雄へ🛤
博多に出て武雄温泉へ向かいました🌟
ちなみに飛行機でなく新幹線で九州まで行きました〜!🚅意外と楽!
東京から武雄、新幹線なら乗り換え1回🙋♀️
というわけで武雄でもいろいろしましたがそれはまた書くということで
17時半の開園から御船山楽園へ行きました🙌
駅からはタクシーがいいかな?
平日だけど何十人かすでに待ってる人がいました!
並んでから割とすぐに開園、
入ってすぐに写真では何度も見た景色、、

感動、、、、
事前に回る順番のオススメを母が調べてくれていたので
人の流れとは逆行してまずは茶室へ🍵

これ最初に茨城でやった時からずっとやりたかったもの😭😭💓
お台場にもあるけどまだ行けてないから初🌟
開園すぐで出口付近だったのでまだ1組しかいなくてゆっくりできました💓
花が本当に美しい!

動かせば散り、またその中で花が咲き。
花も咲くたびに違う種類でずーっと見ていられる。

母と2人でやると余計に華やかでした👏
お次は
室内にてまずはクレヨンでお絵かきタイム🖍
思うがままに塗り塗りしました!

母がタカ🦅、わたしがワニ🐊
以前渋谷でやったことあってワニが見つけやすいからワニをチョイス(笑)
その後スキャンしてもらって登場!


水辺も泳ぎなかなか目立つ🐊
そんな中母のやつが見つからんとおもってたらすぐにワニに捕食されたらしく、、
自然界の厳しさのままに(笑)
どんどん増殖してく者もいて自然の流れそのものなんですよね。
わたしのワニは一匹狼のままでした(笑)

ここでは密かに洋服に花柄が映るのが好き💓楽しい💓!スカートに今回は良く写ってました!


外に戻って最初に通った道へ🚶♀️
光るつつじ谷とそれに呼応する御船山を眺めます。

なんかここっていう場所があって気がすごい。圧倒されます。
その場で感じていただくしかないんだけどひさびさにああここすごいなー、、って場所に来たなって。
猪子さんがどんな経緯でここを知ったとかはわからないけどここを選んだ理由がわかるなっていうことと、
ここで開催してくれてありがとうございます🙏って気持ちになりました(笑)
夜にここに来れるってきっとこのイベントやってるからだろうしなあ。

つつじ谷を登っていくと急に巨石が!!!

四季の花々が移ろって咲き誇って石に映されていて。🌹

ちょうど行った時は椿が咲いていてめちゃくちゃきれいでした💓

その後もひまわりだったり1年通して見ることができました!
花が映ることで石の陰影がはっきりして形がよく見えます!
本当にめっちゃ大きい石で。よくここにあるなあみたいな。

石はなんだか柔らかく優しかった💓
さてここから反対側に向かいます🏃♀️
長くなったので後編に続きます💓
詳しい作品の説明とかは
こちらをご覧ください💁♀️

